体験講座での体験セッションで、受けているご本人も見ている方も全員変わった
Contents
セッションがとってもお得に体験できます
ここ最近は、桜坂市民大学で毎月1度、「心体カウンセリング™・セラピー・ケア」を体験できる「心体カウンセリング™ 体験講座」を行っています。
座学はありません。(板書はちょっとします)
他の受講生さんもいらっしゃるので、お悩みや、相談、ストレスについて詳細には伺わないのですが、それでもストレスケアを出来る範囲で体験して頂く講座です。割とできることは可能な限りしていますので非常にお得です。
セラピーとか、セッションの方法などを学びたい方や、ストレスケアの流れなども、勉強する気持ちのある方はどんどん吸収されて、私が板書などをしなくてもどんどんメモをされています。
他の受講生さんのセッションを見て(あ! 私もアレを調整しよう!)と気がつく事も多いです。
何と言っても、どんどんセッションしていくので、ご参加の人数にもよりますが、何回もセッションを受ける順番が回ってきますし、ご自分のセッション回数の数倍の体験セッションもライブで見ることができます。
ですから、マンツーマンとはまた異なる視点が自然に持てて、昨日などは、他の受講生さんのバランス調整を見ていることで他の全員の方がストレスケア(バランス調整)が完了したシーンもありました。
心体カウンセリング™ の体験セッションについて
昨日は、「ストレスケアの知識はあっても、『具体的に毎日のちょっとした隙にそれを行う』というイメージがわきにくい。」ということをお聞きしたので、既に多くの皆さんが持っているスキルで具体的にどうやってストレスケアするのか?というデモンストレーション(体験セッション)をメインに行いました。
冒頭でも書きましたが
他の受講生さんもいらっしゃるので、お悩みや、相談、ストレスについて詳細には伺わないのですが、それでもストレスケアを出来る範囲で体験して頂く講座です。割とできることは可能な限りしています
という訊き方で行ったセッションについてご紹介します。
通勤の際のストレスについての体験セッション
「通勤の際のストレス」としか内容は伺っていませんでした。沖縄は渋滞が激しいのでストレスを感じる方は多いし、受講生さんも「渋滞がイライラする」というお話でした。それを(この講座の後)将来的にストレスの軽減につながるような
- 対処法
- やり方
- セルフで出来るワーク
- 手ぶらで車内でできる
を講座のお土産としてお持ち帰り頂こう!ということで、オープンセッションを行いました。
車中や閉所のパニック恐怖
細かいことは省略しますが、体験セッションを終えて、「ご自分で出来そうですか?」と確認しましたら「できる」とのこと。
私はそれでこの体験セッションはOKだとしていたのですが、受講生さんのその先を伺って「あら! そうだったんですか!」と思ったんです。
それは、
「車中や閉所のパニック恐怖」について感じていた不安が、セッションの後は思い出そうとしても不安を感じないという事でした。脳内の映像が変わった。という事でした。
車中や閉所のパニックがあると、飛行機やバス、電車もなかなか厳しいようで、私もこれまでこういったお困り事例について何度がセッションを行ってきました。
皆様無事、公共交通機関も利用できるようになり、実際に旅行に行かれたりしてその回復力に感動するばかりですが、昨日の受講生さんも「なんだか大丈夫なような気がする」ということで安心しましたね。
最初の聴き取りの時に、「車中や閉所のパニック恐怖があります」とお聞きしていたらまたちょっと体験セッションの手法を変えたのかもしれませんが、もし変えていても、ご自分でも以降セルフケアできる方法をお伝えすることには変わりないです。セルフケアを続けて、「安心感」を定着させて頂けたら嬉しいですね。
幸せになる
こちらも詳細は書きませんが、心体カウンセリング™ の体験セッションを行っている最中に、ふと感じた事がありましたので直接受講生さんに伺いました。
そして、そのお答えを聞いて、「幸せとかを受け取ることに遠慮がありますか?」とお聞きしました。
で、この先もちょっとやり取りがあり、体験セッションを受けている受講生さんが変わっていかれたんですね。
私がこのホームページで書いているような「電気の状態」と感じるようなものが変わっていかれたような気がしました。
そうしましたら、この体験セッションを同じ場で見ておられた他の受講生さんの電気の状態も変わり、姿勢と言うか、眼というか、なんというか皆さんの全体が変わったように私には見えました。
もうOFFがでない
この体験セッションで、ご本人も、それを見ておられた他の受講生さん達も「自分が変わった」と自覚されまして、
講座の時間内 目一杯体験セッションを行っているため、(残りの時間で皆さんにあと1回ずつセッションできそうだ)と心づもりをしていましたが、もうOFFが出なくなってしまったので、この日は終了です。
ですから、残りの時間はご質問とご感想を伺う時間にしました。
どうしてOFFがでなくなったのか?
どうしてOFFが出なくなったのか?という事をあくまでも私の感覚でアウトプットしてみますと、
皆さんが「あ! 私も幸せになるって決めよ~」「幸せを受け取ろっと!」と腹をくくった時に電圧のようなものが上がったんじゃないかと思います。
私の感じる電圧のようなモノは、高すぎてもおそらく弊害が出てくるかも知れないけれど、「ちょっと高い」というのは顕在意識が伴って変化をしていく際には好ましい磁場を形成するんじゃないかと考えるようになりました。ある種の脳内の状態になるという意味でもあります。
その重要なキーポイントだと感じている顕在意識のスイッチの入り方が良い状態ですと、一旦OFFがガクンと減るのかもしれないですね。
で、その状態で新しい人生スタイルが落ち着くと、またそれまでとは異なるOFFの領域が出現してくるような気もします。
細かいピッチ(英: pitch)と大きなピッチ(英: pitch)が織り交ざっているのだろうと。
で、受講生さん達も、(もう今日はOFFは出ないな)とお気づきのようでしたよ。
体感覚もこういう時はグンと伸びるので、私が何も言わなくても、(気になるリストをみても、ただの記号を眺めているようでピンとこない。という状態の私は、今日はもう一旦ストレスケアは完了したな。)と感じていらっしゃったようでした。
割と沢山セッションもしましたし、この日のこの講座の最後を締めくくるように、一斉にピシャっと整って、良かったんじゃないかと思います。
ご感想
アンケートは頂戴しておりませんので、口頭で伺ったご感想は
- 楽しかった
- カラダがスッキリした
- ストレスの感じ方が変わった(感じなくなった)
- 自分にストレスがあるかどうかわからなかったけれど、案外沢山あると気がついた
- 自分の知っているスキルとストレスケアの利用の仕方がわかった
- (武田が)こんなに明るい人だと思わなかった。想像していなかった。
という有り難いご感想でした。
私をイメージして下さっていた受講生さんは、どんなイメージだったのでしょうね?(^^)
ラジオは独りで話しているので、講座とはまったく雰囲気は違います。
コラムからも「明るい」というようなイメージはしないのかもしれません。(笑)
皆様のこの先のご多幸を祈っています。
心体カウンセリング™ 体験講座のこの先
もう、アホ程お安く体験セッションを体感して頂いていますよ。(笑) それにまつわるアレコレも他では体験できないことも多いのではないでしょうか? 自分のカラダをストレスケアに使うということをお伝えするのは私の得意分野です。もし私が講座の時に(いつもより)電圧が上がっていて、皆様の体感覚やストレスケアの能力にジャンプコードを繋いだり、ブーストしているような事が起きているとしたらこういった講座は私の幾つかある適職の一つかな~と思いますが、本当のところはわかりません。
料金設定は変えた方が良いかな?と思い始めてしばらく経っていますので、将来的に価格を改定するかもしれません。または、やり方を変えるかもしれません。
が、もし、私が今現在行っていることと、目の前の料金が釣り合わなくても、またどこからか幸運やラッキーとして差額分が頂戴できるような気がします。(今までと同じように) ですから、現実社会のコンサルティング的には良いのか悪いのかわかりませんが、今日現在は何かしらの差額などは他からの幸運やラッキーとして頂戴しているという感謝の気持ちが私には有ります。何が良いのかな?と考えたり、適正とは?と考えたりしたこともありますが、続けてきて良かったです。
※個人的な事例をストレスケアしているので、録音、録画はお断りしています。
心体カウンセリング™ を体験してみたい
当面は、心体カウンセリング™ 体験講座は桜坂市民大学へ直接お申込み下さい。
わたしくは今日現在は、「セラピーと癒し」の中で紹介されています。
古い写真ですが、この写真が目印です。(笑)
オススメは個人セッション
体験セッションはやはり体験です。
やれることは出来る範囲でやっていますが、やはり個人的に時間をたっぷり使った個人セッションが一番いいです。
体験講座では使わない手技もスキルもありますからね。
ご利用ください。
心体カウンセリング™ には選べるコースが7つあります
ピカイチ お薦めです。統合心体カウンセリング™ ・セラピー・ケア
中でも一番のオススメはこちらです。
他では受けられません。
セルフケアはこちら
個人セッションとセルフケアを併用してください。
良い意味で、数年後に全然変わっているでしょう。
(2020/12/10)
LINE公式アカウント
@lnu4664d です。
お問合せなどにもご利用ください。